You dont have javascript enabled! Please enable it!
FI-BB

MQTT に対応した FIWARE 基盤の構築

本記事では、クラウド上の FIWARE 基盤に IoT デバイスから測定データを定期的に送信したり、FIWARE 基盤から IoT デバイスを制御したり、する方法を紹介します。

本記事を含め、次の複数の記事から構成されています。

FIWARE 基盤の構築

FIWARE Big Bang を使って、クラウドに Keyrock, Orion, IoT Agent for the Ultralight 2.0, Mosquitto, Node-RED が動作する FIWARE 基盤 (インスタンス) を構築します。

最初に、クラウド上の仮想マシンのパブリック IP アドレスを確認し、Keyrock, Orion, IoT Agent, Mosquitto, Node-RED のサブドメインを決めて、DNS に登録します。なお、本記事では、独自ドメインとして、big-bang.letsfiware.jp を使って、説明を進めます。ご自身の環境に合わせて、ドメインを置き換えてください。

keyrock.big-bang.letsfiware.jp
orion.big-bang.letsfiware.jp
iotagnet-ul.big-bang.lesfiware.jp
mosquitto.big-bang.letsifware.jp
node-red.big-bang.letsifware.jp

dig コマンド等で、DNS に登録したサブドメインの名前解決ができることを確認してください。

次に、FIWARE Big Bang のソースコードを取得します。

curl -SL https://letsfiware.jp/fi-bb | bash

config.h にサブドメイン名の設定を追加します。以下は設定例です。

# Set a sub-domain name of Keyrock
KEYROCK=keyrock

# Set a sub-domain name of Orion
ORION=orion

# Set a sub-domain name of IoT Agent for UltraLight 2.0
IOTAGENT_UL=iotagent-ul

# Set a sub-domain name of Mosquitto
MOSQUITTO=mosquitto

# Use MQTT (Port 1883). (true or false) Default: false
MQTT_1883=true

# Set a sub-domain name of Node-RED
NODE_RED=node-red

MQTT_1883 に true を設定してポート1883を有効にします。MQTT over TLS (ポート8883) は、デフォルトで有効です。

letsfiware.sh コマンドで環境構築を開始します。パラメータには、ドメイン名とパブリック IP アドレスを指定します。

./letsfiware.sh big-bang.letsfiware.jp 192.168.1.1

環境の確認

環境構築が完了したら、設定値を確認しておきます。

管理者ユーザ名とパスワード

以下のコマンドで、管理者ユーザ名とパスワードを確認します。

make admin

サブドメイン名

以下のコマンドで、サブドメイン名を確認します。

make subdomains

MQTT 関連の設定値

以下のコマンドで、MQTT 関連の設定値を確認します。MQTT Broker に接続するためのユーザ名とパスワード等が分かります。

make mqtt

Orion の設定値

以下のコマンドで、Orion の NGSI Go 関連の設定値を確認します。

ngsi broker get –host orion.big-bang.letsfiware.jp –clearText

IoT Agent の設定値

以下のコマンドで、IoT Agent の NGSI Go 関連の設定値を確認します。FIWARE Serviceが openiot、FIWARE ServicePathが / であることが分かります。

ngsi server get –host iotagent-ul.big-bang.letsfiware.jp –clearText

システムの健全性の確認

Orion の健全性の確認

Orion にアクセスしてバージョンを取得できることを確認します。

ngsi version –host orion.big-bang.letsfiware.jp

IoT Agent の健全性の確認

IoT Agent にアクセスしてバージョンを取得できることを確認します。

ngsi version –host iotagent-ul.big-bang.letsfiware.jp

システムの健全性が確認できれば、構築は終了です。

次のステップ

次のステップでは、センサを持つ IoT デバイス を作成して、MQTT を使って、クラウドの FIWARE 基盤に測定データを送信します。

WebARENA Indigo に FIWARE インスタンスを作成 (Ubuntu 20.04)AWS, Auzre 等のクラウドサービスの VM にコマンド一発で、FIWARE 環境を作成します。...